119番通報 FAX緊急通報受付用紙を更新しました この度、当消防本部のホームページから緊急通報用紙のダウンロードが可能となりました。用紙を新たに変更しましたが、記入していただく内容は以前のものと変わりません。 また、以前お配りした緊急連絡用紙もそのままお使いになれます。FAX緊急通報用紙の... 2021.10.02 2021.10.26 119番通報
防災メール 【男鹿市】稲わら・もみ殻の野外焼却の禁止について 「防災行政無線放送情報」 「稲わら」や「もみ殻」の焼却は、県の公害防止条例で禁止されております。 焼却による煙は、目やのどを痛めるなどの健康被害を及ぼします。 また、視界不良による交通事故の原因にもなりますので、焼却は絶対にやめましょう... 2021.10.01 防災メール
防災メール 【男鹿市】献血のご協力のお願いについて 「防災行政無線放送情報」 明日、午前9時45分から午後4時まで、男鹿市役所において献血を行います。 現在、血液が不足しております。 献血へのご協力をお願いいたします。 健康子育て課からのお知らせでした。 (再放送 10月1日午前7時30... 2021.09.30 防災メール
職員から 9月(大潟分署) 実りの秋到来 今年も実りの秋がやってきました。田んぼ一面に広がる黄金色の稲穂です。ここ大潟村でも稲刈りが始まりました。首を垂れる稲穂の風景 さあ、刈り入れの始まりです。今年も新米が楽しみです。駐車場のライン引きを行いました 来客者用駐車場の... 2021.09.30 2021.10.09 職員から
講習案内(救急) 救命講習再開に関するお知らせ(R3.9.30更新) 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため救命講習を一時中止しておりましたが、令和3年10月1日(金)から再開します。ただし、当分の間、以下の感染拡大防止対策を行ったうえでの実施となります。① 発熱や体調不良がある場合は、受講できません。② マ... 2021.09.30 2021.10.09 講習案内(救急)