予防 住宅用火災警報器設置状況調査のご協力について 住宅用火災警報器の設置状況を把握するため、4月中に消防職員が各世帯に訪問調査しますのでご協力お願いします。 ※なお、調査世帯は無作為に抽出します。お問い合わせ男鹿地区消... 2023.04.03 2023.05.26 予防
予防 令和5年春の火災予防運動 目的 この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的とする。実施期間令和5年4月2日(日)~4月8日... 2023.04.03 2023.05.26 予防
防災メール 【男鹿市】春の火災予防運動について 「防災行政無線放送情報」 ただいま、春の火災予防運動が行われております。 この時季は、空気が乾燥し、風の強い日が多く、火災が起こりやすくなっております。 火の取り扱いには十分注意しましょう。 男鹿地区消防署からのお知らせでした。 (再放... 2023.04.02 防災メール
防災メール 男鹿市防災情報等メール配信サービス 「消防(火災)情報」先ほどの(北浦 相川)(男鹿ブルーベリーガーデンカフェ)付近の林野火災は、ゴミ焼きによる誤報でした。 2023.03.31 防災メール