防災メール 気象警報 5日11時20分発表 【男鹿市】暴風警報を解除沿岸では、強風や高波に注意してください。秋田県では、落雷やなだれに注意してください。今後の気象情報に注意してください。 男鹿市役所 2022.03.05 防災メール
防災メール 気象警報 5日4時31分発表 【男鹿市】暴風警報を発表秋田県の海上では、5日朝から5日昼前まで暴風に警戒してください。今後の気象情報に注意してください。 男鹿市役所 2022.03.05 防災メール
防災メール 【男鹿市】市内体育施設の利用制限について 「防災行政無線放送情報」 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、当面の間、体育施設の利用を市内の方に制限します。 団体で体育施設を利用する場合についても、慎重にご判断いただき、感染対策を徹底していただきますよう、ご理解とご協力をお願い... 2022.03.04 防災メール
予防 令和4年春の火災予防運動 目的 この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的とする。実施期間令和4年4月3日(日)~4月9日... 2022.03.04 2022.04.15 予防
防災メール 【男鹿市】集団健診について 「防災行政無線放送情報」 4月から行う集団健診は、受診者数を制限して実施するため事前に申し込みが必要です。申込書は、広報3月号へ折り込みのほか、健康子育て課、若美支所及び各出張所に設置しております。受診を希望される方は申込書を記載の上、健康... 2022.03.01 防災メール
防災メール 【男鹿市】マイナンバーカードの申請窓口について 「防災行政無線放送情報」 現在、市・県民税申告会場において、マイナンバーカードの申請窓口を開設しております。 免許証や保険証があれば、申告の待ち時間中に簡単に申請できますので、是非この機会にご利用ください。 なお、申請窓口の日程について... 2022.02.28 防災メール
防災メール 【男鹿市】市民税・県民税の申告相談について 「防災行政無線放送情報」 本日、市内全地区を対象とした令和4年度市民税・県民税申告相談について、若美コミュニティセンターを会場に行います。申告相談が必要な方は、感染対策を徹底のうえ会場までお越しください。 税務課からのお知らせでした。 2022.02.27 防災メール
防災メール 【男鹿市】マイナンバーカードの申請窓口について 「防災行政無線放送情報」【若美地区を除いて放送】 マイナンバーカードの申請窓口についてお知らせします。 本日、市役所総合窓口において、午前9時から正午まで申請窓口を開きますので、ご利用ください。 生活環境課からのお知らせでした。 2022.02.27 防災メール