防災メール 【男鹿市】県道の除雪について(鵜木地区⇔渡部地区) 「防災行政無線放送情報」 本日、鵜木地区から渡部地区の県道を除雪します。 午前8時から午後5時まで、片側交互通行となりますので、ご協力をお願いします。 秋田地域振興局建設部からのお知らせでした。 2022.01.28 防災メール
防災メール 【男鹿市】県道の除雪について(野石地区⇔福米沢地区) 「防災行政無線放送情報」 本日、野石地区から福米沢地区付近の県道を除雪します。 午前8時から午後5時まで、片側交互通行となりますので、ご理解とご協力をお願いします。 秋田地域振興局建設部からのお知らせでした。 2022.01.27 防災メール
救急 救命講習会等の中止について 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間は救命講習会等を中止とさせていただきます。再開時期に関しましては後日、HP等でお知らせいたします。 2022.01.26 2022.03.09 救急講習案内(救急)
防災メール 【男鹿市】新型コロナウイルス感染症拡大防止について 「防災行政無線放送情報」 新型コロナウイルス感染症対策についてお知らせします。 県内において、新型コロナウイルス感染者が増加しております。 新型コロナウイルス感染症予防のため、「人と人との距離の確保」「会食時を含めたマスクの着用」「三密... 2022.01.26 防災メール
防災メール 【男鹿市】渡部地区から野石地区の県道における除雪に伴う片側交互通行について 「防災行政無線放送情報」 本日、渡部地区から野石地区の県道を除雪します。 午前8時から午後5時まで、片側交互通行となっておりますので、ご協力をお願いします。 秋田地域振興局建設部からのお知らせでした。 2022.01.26 防災メール
予防 ホームタンクからの漏油事故が多発しています ホームタンクの本体や配管が、老朽化や落雪などにより 破損し、灯油が漏れ出す事故が多くなっています。油漏れ事故が発生すると火災の危険はもちろんのこと、下水道管への流入や水道管への浸透及び土壌汚染を引き起こす可能性があります。 また、事故後の処... 2022.01.25 2022.03.09 予防