防災メール

地震情報

24日5時14分頃 地震発生 震源地は秋田県沖 震源の深さは20km 地震の規模はM3.1と推定 【震度1】男鹿市この地震による津波の心配はありません。男鹿市役所
熱中症による搬送者数

9月23日 16時現在

本日は管内で熱中症による救急搬送はありません。
防災メール

竜巻注意情報

秋田県竜巻注意情報 第2号 23日12時43分発表秋田県沿岸、内陸は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安...
防災メール

竜巻注意情報

秋田県竜巻注意情報 第1号 23日8時48分発表秋田県沿岸は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に...
防災メール

【男鹿市】新型コロナウイルスワクチン集団接種について

「防災行政無線放送情報」 9月30日(木)午後6時より、新型コロナウイルスワクチンの集団接種を行います。  9月24日(金)午前9時から予約を開始します。  電話またはインターネットから申込みできますので、お仕事等の都合により、土日の集団接...
熱中症による搬送者数

9月22日 16時現在

本日は管内で熱中症による救急搬送はありません。
予防

コードリールを正しく使いましょう!

男鹿地区消防本部管内でコードリールの誤った使い方による火事が発生しています。正しい使用方法を確認し、火事を防ぎましょう。どうやって火事が起きるの?コードリールは巻いた状態と伸ばした状態で使用できる電気の流量が違います!銘板に記載されているア...
災害情報

災害情報(終了)

09月22日 09時47分頃 男鹿市船川港船川 化世沢 救助 は終了しました。 --
災害情報

災害情報(発生)

09月22日 09時13分頃 男鹿市船川港船川 芦沢 救助 が発生しました。 --
救急

救命救急の技術を競う

令和3年9月9日、救急の日に男鹿地区消防本部では救命救急技術訓練大会を開催しました。                                         この訓練は、救急救命士及び救急隊員が救急現場での傷病者への的確な観察力、そ...