新着情報 国道101号生鼻崎第一トンネルにおける交通事故救助訓練 平成30年5月から全面通行止めとなっていた生鼻崎第一トンネルの災害復旧工事が完了し、令和2年12月15日に全面開通することに伴い、12月3日にトンネル内での交通事故を想定した救助訓練を実施しました。訓練には男鹿警察署や男鹿市役所の職員も... 2020.12.09 2020.12.17 新着情報訓練警防課
救急課 外国人救急対応訓練 令和2年11月11日、男鹿地区消防本部講堂にて男鹿市教育委員会からALT3名をお招きして、外国人救急対応訓練を実施しました。 管内の外国人登録者数は150名以上通信システムについての解説英語・中国語の救急対応実際の現場を想定 ... 2020.11.30 2020.12.21 救急課新着情報訓練
新着情報 男鹿市民文化会館におけるテロ対処訓練 9月24日(木)男鹿市民文化会館で警察・消防・男鹿市民文化会館とのBC(生物・化学)災害に対応した合同訓練が実施されました。男鹿市民文化会館内に異臭を放つペットボトルが置かれ、建物から避難しようとしていた人が、建物内で動けなくなったとい... 2020.10.09 2020.11.30 新着情報訓練警防課
訓練 大津波警報退避訓練 車庫から車両出し 停電発生対応 非常品を積込み 避難場所へ退避 令和元年6月5日、当管内でマグニチュード6強の地震が発生したと想定し、大津波警報が発表された際の退避訓練を天王分署で行い... 2019.06.06 2020.06.17 訓練警防課